1. HOME
  2. ブログ
  3. オフィシャルブログ
  4. 最新HSBC口座開設状況

Official Blog

オフィシャルブログ

オフィシャルブログ

最新HSBC口座開設状況

最近のHSBC口座開設状況について、お知らせいたします。

年々厳しくなっている非居住者の口座開設ですが、銀行に通っていると本当その通りだなあと実感します。支店や銀行の担当者によっても対応が違いますし、当日銀行に行ってみないと、実際どうなのかわからない状況です。そんな中、無事に皆さんが口座を開設することができ、喜んでいただけるのが励みになっています。

 

おかげさまで、口座開設のサポート依頼も増え、一日中、銀行にいることも。
予想外のことが起きることも少なくなく、経験値がどんどんUP。

 

先日口座開設をした際は、銀行員がTAX ID NUMBER(納税者番号)を確認した際に、それが日本ではマイナンバーと言われていることを知らなかったため、お互いに???になっていました。日本人からするとマイナンバーって英語じゃないの?と思われるでしょうが、納税者番号の意味としては、海外では通じません。説明をしたら、次にその銀行員に会った時に、TAX ID NUMBERをマイナンバーと言ってて、ちょっと笑ってしまいました。

 

口座開設は、対応する支店、対応する行員、認証するマネージャー、タイミングによって、
銀行からの要求も違えば、香港非居住者というだけで、拒否される場合もあります。

 

刻々と変わる状況ですので、実績のある会社にサポートを依頼することが大事です。

 

口座開設にお困りの場合は、いつでもご相談をお待ちしております。

お問い合わせはこちら

2018年10月12日