ハンセン銀行での口座開設はできるの?それとも別の場所で金貨(コイン)やゴールドバーを購入することができるの?
こんにちは、ポールスタースタッフです。
最近よく、ハンセン銀行の口座開設をして金の現物を購入したいというお問合せを頂きます。
その件について、ポール先生がブログを書いてくれましたのでシェア致します。
ハンセン銀行の口座開設状況についてはこちらをご参考ください。
2017年9月14日
HSBC口座開設状況!2016年度版!
皆さんこんばんは!金ちゃんです!
2016年6月の海外口座開設状況をお知らせします。
HSBC銀行、スタンダードチャータード銀行、ハンセン銀行、どれもマネーロンダリング規制やパナマ文書の問題もあり
非常に難しくなってきているのが現状でございます。
そんな中でも、サポート会社をうまく活用して頂ければ、まだ口座開設は可能の状況です。
現在一番難しいのは、スタンダードチャータード銀行でしょうかね。
今までも口座開設はできておりますが、国際運転免許証がなければ
ステートメントもかなりうるさいですし、なかなかのツワモノですね。
ただし、ご安心ください。
弊社がいれば怖いものはございません。
英語が苦手な方でも
英語はいけるけど、失敗するのが嫌だなという方も、
ちょちょいのちょい!
しっかりサポートさせて頂きまっせ♪
2016年6月20日
銀行のメンテナンス
海外の口座を持つメリットは、以前から紹介している通りです。
が、今回は、海外の口座維持に関しての注意点を書いてみたいと思います。
”意識的なメンテナンスが必要!”
⇒ほったらかしにしておくと、どうなってしまうのでしょうか?
1、口座が凍結する
2、ATMカードが使えなくなる
3、自分で設定した情報を忘れる。ユーザーネームやパスワードなど。
日本の銀行なら分からなくなった際に、ちょっと聞いてこようということもできますが、
海外だと物理的に距離があるし、また、言葉の問題がありますよね。
上記はデメリットとも考えられなくはないですが、
それ以上に価値あるものというのは、みなさんお分かりの通りです。
せっかくもった海外の口座。
日本にはない投資商品の購入窓口として使うことだって可能ですし、
海外旅行の際に現地で使ってみることだってできるんです!
いつも行動は早いほうがよい。
口座開設、メンテナンス共にいまからでも遅くはありません。
ポールスターまで気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2014年5月28日
マネーロンダリングと銀行の影響
水曜日ブログ担当のみっちーです。
相変わらずHSBC銀行では、ある一定額以上の入金の際に出所証明を出すように言われます。
これは、*マネーロンダリング対策としてされているようですが、入金するほうとしては、少々手間がかかります。
マネーロンダリングとは、主に犯罪や不正取引などで得た資金を別の口座に移し、
資金の出所や受益者をわからないようにしていくことを指し、資金洗浄ともいわれています。
最近でも、麻薬の売買などで得た不当なお金を宝石に変え、
“金(GOLD)”に変え、お金に換えて、口座に戻ってくるなど、
いろいろな手口が世界中で報告されております。
HSBCもアメリカ政府からの罰金後、これはたまらんとのことでそういう対応になってきました。
一般的には、合法的に、一生懸命働いて得た大切なお金、
資産を分散したいとの思いから海外に口座開設をしているわけですので、これに巻き込まれては、たまりません。
ただし、世界中で巧妙に悪いことを考える人たちが、いればいるほど、
海外で口座開設すること自体もだんだん難しくなってきてるのもうなずける気はします。
ポールスターでは、口座開設の窓口が閉ざされるまで皆様のお手伝いをさせていただいております。
是非ともお問いあわせください。
2014年4月30日
うそつき!海外の銀行(HSBCを含む)での不思議に関して
水曜日ブログ担当のみっちーです。
海外では往々にしてあるのですが、
- 支店によって
- 銀行員によって
- そのタイミング、時期によって言ってることが違う場合が多々あります。
日本人にとっては本当に不思議です。
銀行のホームページにこう書いてありました!
誰かのブログにこう書かれてました!
嘘かもしれませんし、本当かもしれません。
一つ言えるのは、同じ銀行だから同じ対応かというとそうではないということです。
では、何を信じればいいのかですが、私が思うのに、
最終的には、
“人”
だと思います。
ルールも変われば、対応も違う。
一生懸命、目的を達成できるまで真摯に対応してくれる。
そんな会社は、きっと銀行(HSBC)ともいい関係を作っているはずです。
我々は、関わる方みんなから信頼が得られるように切磋琢磨しております。
些細なことでも是非お問い合わせください。
ポールスターでは、HSBC口座開設も引き続きサポートしております!
今すぐお問い合わせください。
2014年4月24日